6年生 社会科見学
2023/09/15
6年生 社会科見学
6年生が社会科見学で、
むきばんだ史跡公園・米子市児童文化センター
へ行ってきました。
むきばんだ史跡公園では、
遺跡の見学や勾玉作りを通して、
弥生時代のくらしについて学びました。
米子市児童文化センターの見学では、
地域の公共施設が人々の生活の中で
どのような役割を果たしているか
知ることができました。
遺跡の見学や勾玉作りを通して、
弥生時代のくらしについて学びました。
米子市児童文化センターの見学では、
地域の公共施設が人々の生活の中で
どのような役割を果たしているか
知ることができました。
児童は、
「勾玉作りでは、説明をよく聞いて楽しく製作しました。
磨いていると石の表面がつるつるになって
とてもきれいになりました。」や、
「プラネタリウムで星の話を聞きました。
担当の方の説明がとても面白かったです。
施設の三階にある天体望遠鏡も
見せてもらいました。」など、
たくさん学んで帰ってきました。
「勾玉作りでは、説明をよく聞いて楽しく製作しました。
磨いていると石の表面がつるつるになって
とてもきれいになりました。」や、
「プラネタリウムで星の話を聞きました。
担当の方の説明がとても面白かったです。
施設の三階にある天体望遠鏡も
見せてもらいました。」など、
たくさん学んで帰ってきました。