太陽の時間
2022/12/13
太陽の時間 晴れ!
2時間目が終わり“太陽の時間“になると、
子どもたちの元気のよい声が校舎から聞こえてきます。
天気の良い日は外で元気よく遊ぶ子どもたちがたくさんいます。
中庭では、おにごっこをしようと、2年生が元気よく出てきました。
「いい顔して~」とお願いすると、このとびきりの笑顔をくれました。
そのあとじゃんけんがはじまったので、「じゃんけんするところ撮らせて!」
とお願いすると、なんと、こちらにむかってじゃんけんしてくれました!
私にむかってじゃんけんしてくれましたが、
またの機会にお願いします!
またの機会にお願いします!
鉄棒をする児童もいます。
体育館前の広場にも行ってみたら、
5年生がこちらもおにごっこをしていました。
5年生がこちらもおにごっこをしていました。
男女仲良く遊んでいてたのしそうです。
最後に校庭の様子を見てきました。
校庭では、ドッジボールをしたり、サッカーをしたり、
本当にのびのびと遊んでいます。
このあとチャイムが鳴り、走って教室に戻るこども達。
このメリハリができることが大切です。
こどもたちの元気よく遊ぶ姿に、
元気をたくさんもらいます。
みんながいい顔をして遊んでいます!