避難訓練(火災)


5月28日に火災の避難訓練が行われました。

今回は家庭科室からの出火を想定して、全校で校庭に避難しました。

非常ベルや放送、先生の話をよく聞いて、静かに避難することができました。

そのあと、琴浦消防署の方から、自分に火がついたときの消し方と消火器の使い方を教えていただきました。

消火器の使い方では、本物の火に向かって先生方が水消火器で実際に火災が起こったときの消火を行いました。