大栄小学校 学校のようす

  • ホーム
  • ホーム
ホーム アーカイブ: 10月 2024

学習発表会

学習発表会

2024/10/24
学習発表会 10月23日に学習発表会を行いました。 今年も参観人数や参観方法に制限をせず、全校合唱も行うことができました。 午前の部では、全校が体育館に集まり、他の学年の発表を見たり、大栄中学校吹奏楽部の生徒・先生…

航空写真

航空写真

2024/10/21
航空写真 10月18日に創立50周年記念事業の一環として、ドローンで航空写真を撮影していただきました。 ドローンの操縦は役場の方に、立ち位置の線は記念事業の実行委員の方にお世話になり、撮影することができました。 この写…

船上山宿泊研修2日目

船上山宿泊研修2日目

2024/10/17
船上山宿泊研修2日目 2日目はカヌー・いかだ体験を行った後、最後に「Being」という活動で、最初に決めためあてを達成できたかどうか振り返りをしました。 友達の良いところ、自分が頑張れていたところをたくさん見つける…

船上山宿泊研修1日目 

船上山宿泊研修1日目 

2024/10/17
船上山宿泊研修1日目 10月10日・11日に5年生が船上山宿泊研修に行きました。 1日目は登山や野外炊飯、キャンプファイヤー等を行いました。 「自律」「友情」「協力」「奉仕」の4つの合言葉のもと、みんなが一生懸命取り…

楽器搬入

楽器搬入

2024/10/07
楽器搬入 10月4日昼休憩に、23日にある学習発表会に向けて、6年生が体育館の準備をしてくれました。 ステージの壇上・下にひな壇を設置したり、音楽室から楽器をおろしてきたりと力仕事でしたが、協力して頑張ってくれました…

避難訓練

避難訓練

2024/10/04
避難訓練(地震) 10月4日に地震の避難訓練を行いました。 火事の避難訓練とは違い、教科書等で頭を守りながら、歩いて行動することができました。 校長先生や安全主任の先生からのお話では、今回の訓練は悪天候のため体育館…

人権教育参観日

人権教育参観日

2024/10/02
人権教育参観日 9月25日は人権教育参観日がありました。 どんな言葉を言われたらうれしいのか、いやな気持ちになるのか、普段の自分の行動は相手を傷つけていないかなど、学年に合わせた題材で考えることができました。 保護…
新しい投稿 前の投稿 ホーム

訪問者数

検索

カスタムアーカイブ

  • 7月 2025 4
  • 6月 2025 6
  • 5月 2025 3
  • 4月 2025 6
  • 3月 2025 3
  • 2月 2025 3
  • 1月 2025 4
  • 12月 2024 2
  • 11月 2024 5
  • 10月 2024 7
  • 9月 2024 1
  • 8月 2024 1
  • 7月 2024 3
  • 6月 2024 5
  • 5月 2024 3
  • 4月 2024 2
  • 3月 2024 1
  • 2月 2024 8
  • 1月 2024 8
  • 12月 2023 2
  • 11月 2023 5
  • 10月 2023 6
  • 9月 2023 4
  • 8月 2023 2
  • 7月 2023 3
  • 6月 2023 7
  • 5月 2023 7
  • 4月 2023 5
  • 3月 2023 4
  • 2月 2023 5
  • 1月 2023 3
  • 12月 2022 7
  • 11月 2022 5
  • 10月 2022 8
  • 9月 2022 4
  • 7月 2022 4
  • 6月 2022 11
  • 5月 2022 3
  • 4月 2022 2
  • 3月 2022 2
  • 12月 2021 1

© 大栄小学校 学校のようす All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo