大栄小学校 学校のようす
ホーム
MENU
ホーム
SIDE
ホーム
アーカイブ:
2月 2024
アミーゴ遊び
アミーゴ遊び
2024/02/27
アミーゴ遊び 今年度最後のアミーゴ遊びを行いました。 一年間、仲良く活動してきた 縦割り班活動も今回が最後です。 最後は5年生が中心となって進行をしました。 異学年交流でとても楽しく 活動した1年間でした。
5年生お弁当作り
5年生お弁当作り
2024/02/20
5年生お弁当作り 5年生が家庭科の学習の中で、 今までの経験を生かして お弁当作りに取り組みました。 今日の献立です。 ・おかかおにぎり ・ブロッコリーの塩ゆで ・ウインナー ・厚揚げのてりやき …
ドッヂビー大会
ドッヂビー大会
2024/02/19
ドッヂビー大会 昼休憩に、低・中・高学年に分かれ、 ドッヂビー大会を行いました。 短時間でしたが、かなり白熱した戦いになり、 試合にも応援にも熱が入りました。 盛り上がっていましたが、掃除のチャイムが鳴ると 急いで…
新1年生体験入学
新1年生体験入学
2024/02/16
新1年生体験入学 4月に入学する新1年生の体験入学を行いました。 2日間に分けて1年1組と1年2組で、 4月からの学校生活を一足早く体験です。 1年生は1年前のことを少し懐かしく 思い出していたかもしれません。 【1…
薬物乱用防止教室
薬物乱用防止教室
2024/02/09
薬物乱用防止教室 6年生を対象に、『薬物乱用防止教室』を行いました。 少年サポートセンターの方3名に講師として おいでいただきました。 子どもたちは、薬物乱用の恐ろしさについて知ったり、 薬物から自分を守る方法につい…
大栄中学校 読み聞かせボランティア
大栄中学校 読み聞かせボランティア
2024/02/08
中学生の読み聞かせボランティア 今回、大栄中学校の生徒の皆さんに していただく読み聞かせが、 今年度最後の読み聞かせとなりました。 中学校のお兄さん、お姉さんの姿は、 小学校の児童にはとても大人っぽく 素敵に映ること…
読み聞かせボランティア
読み聞かせボランティア
2024/02/01
読み聞かせボランティア 今年度のボランティアのみなさんの読み聞かせも、 あと2回となりました。 毎回、たくさんの方に来ていただき、 本当にありがとうございます。 来月は今年度最後の読み聞かせとなります。 6年生は小…
むかしの遊び交流会
むかしの遊び交流会
2024/02/01
むかしの遊び交流会 1年生が生活科「むかしのあそび」の学習で、 さまざまな昔遊びに親しみました。 17名の地域の方に ゲストティーチャーとしておいでいただき、 あやとり・けんだま・おてだま・めんこ、 こま、だるまおと…
新しい投稿
前の投稿
ホーム