避難訓練
2022/09/16
避難訓練
火災の時の避難訓練を行いました。
琴浦消防署の方にもおいでいただき、
火災時に気を付けることを教えていただきました。
火元から遠い避難経路を使うこと、
風向きによっては避難経路も変わるので、
学校であれば先生の指示をしっかり聞くこと。
火から避難するのはもちろんだけれど、もう一つ怖いのは煙なので、
煙を吸わないように気を付ける。
などです。
今日の避難訓練は4分59秒でした。
消防署の方にもほめていただき、無事に終わることができました。
いざ、というときはいつ来るかわかりません。
自分の命を守るため、
今日訓練したことを忘れないようにしたいですね。